こんにちは
水曜日担当のびわ巻子です
今回は母の日のプレゼントにカーネーションを巻き巻きしました
前回の鯉のぼりに参加いただいた『たっくん』兄弟とたっくんのお兄ちゃんのお友達の参加でした。
今回は少し難しかったようですが楽しい賑やかなLessonとなりました
次回は5月13日と20日にペンギンのLessonです
水曜日担当の飾り巻き寿司インストラクターのびわ巻子です
前回に引き続き鯉のぼりLessonをしました
今回は
なっ、なっ、なっ、なんとびわこ放送のキラりん滋賀のコーナーの
『NISSYのイクメン道』の西田さんが鯉のぼりの飾り巻き寿司に挑戦のため参加されました
他のママさんに混じって巻き巻き
さくさくパーツを作ってこんなに上手に巻き巻きされました
あと5歳のたっくん
ママと一緒に巻いてくれていました
すっごくシャイなんですがとても人なっこくて可愛かったです
最後はみんなで
またまた楽しいLessonでした。
参加いただいた皆さんありがとうございました。
飾り巻き寿司は親子で楽しく参加できますので皆様の参加おまししております。
コラボ キッチン ラボがOPENして2回目の開催は
この鯉のぼり
今回は春休みだったので親子でを巻き巻きしてもらいました
雨に日でしたが沢山のご参加感謝です
子供たちと賑やかで楽しいLessonでした
Lessonの後はオープニングでしたのでじゃんけん大会を
急遽次回Lessonで巻くこいのぼい巻いて行っていたのを賭けてママたちが争奪じゃんけん大会
ほんと楽しいLessonとなりました。
今回はNHKの取材があり初日と言う事でほど良い緊張のでLessonでしたが楽しかったでした。
NHKの放送日は4月16日ですので是非ご覧ください
ご参加頂いた皆様
本日はありがとうございました。
忘れ物のご連絡です。
傘が3本、おんぶ紐1個ありました。
お心当たりのある方は谷口工務店様でお預かり頂いてますのでよろしくお願いいたします。